SSブログ
その他 ブログトップ

ダイエット目標をひとまず達成 [その他]

ダイエット目標をひとまず達成したので報告程度をば。

burndown_20130210.png

四ヶ月ほどで 15Kg ダイエットしました。これでようやくほんとーの標準体重になりました。あとちょっと落としてリバウンドしない身体作りに切り替えるつもりです。

全てのデブたちにささぐ [その他]

デブはその存在自体がダメ、と思ったかは置いておいてダイエットしています。

齢四十を過ぎて新陳代謝も低下してきた気がする今日この頃、それでも「中年太りは仕方ない」なんてことは言いたくはないものです。七ヶ月に渡った東京派遣生活も一区切りとなり、健康診断を二ヶ月後に控えた十月の初め「二ヶ月に 10Kg 落とすよ!」と目標を立ててみました。

burndown_20121130.png

その結果がこれです。横軸が二ヶ月間の時間軸、二ヶ月で 7.9Kg のダイエット。まあ、色々とあって目標には達しませんでしたが、これでダイエットができなくなったわけではないので継続中であります。このままのペースで行けば、あと二ヶ月で標準体重のど真ん中(BMI 22、65Kg)に達しますね(ちなみに BMI 25 以上が肥満)

やっていたこと

小面倒なことはなく絶対に痩せる方法を取っていただけです。要は、一日の消費カロリーよりも摂取カロリーを少なくしただけ。一週間で以下のような摂取カロリー量。

月曜日 … 1200kcal
火曜日 … 800kcal
水曜日 … 800kcal
木曜日 … 600kcal
金曜日 … 1200kcal
土曜日 … 1200kcal~?
日曜日 … 800kcal

一般的な男性で一日の消費カロリーが 2000kcal として一週間で 14000kcal、上記のカロリーを合計した差分が 7400 kcal、大体、1kg 痩せるのに 7200kcal 消費する必要があると言われているので大体合っているかな。ダイエット前半は飲み会とかがあって落ちなかったけれど。

あとは無酸素運動なのでダイエットってわけでもないのですが、スクワット、ダンベルやバーベルを使った筋トレを適当にやっただけですね。ある程度の筋肉量はキープしたいので。まあ、それでもガッツリと筋肉は落ちるけれどwww

過去のこと

いちおう、今回のみの思いつきでダイエットをしていたわけではありません。一時期は 172cm 96Kg(BMI 32)まで行ったデブが、何度かのダイエットを試みて、ようやく -24Kg まで戻した状態です。やっとここまで戻ってきました。あと少し…だ…。

デブのやせ方

デブは短期間でガツンと体重を落としては、リバウンドしつつもなんとか現状のキープを目標に身体を慣らす期間を設けて次のダイエットに備える、と言うことを繰り返したほうがいいと思います。

なぜならば、リバウンドしないように少しずつ体重を減らすような気の長いことをデブができるはずありません。デブはいままで我慢ができずに食い続けたからこそデブになったのです。短期間の我慢ならまだしも長期間の我慢なんて無駄!無駄!無駄!

ダイエットの敵

まあ、デブなんてものは元々敵だらけだとは思いますが、ことダイエットの敵と言えば家族です。これは間違いありません。家族の支援なんて邪魔以外の何者でもないので頼らない方がいいと思います…って言うか、完全に無視しなければダメ。

家族は大体「お前の健康のために言っている」と言う、非常に余計なお世話なことを言いつつ、こちらの計画を狂わそうとしてきます。やれ、これを食べると痩せる、こんなダイエットがあると聞いた、身体のためにはこれを食べなければダメ、栄養を取るのにサプリなんて身体に悪い、五月蠅い!外野は黙れ!

ダイエットの味方

では、逆に心強い見方を紹介しましょう。それはコンビニです。カロリーだけに注目して摂取目標カロリーに収まるように買いものをしてください。そのときになるべくおいしそうで、暖かくて、量のかさばる食料を選びましょう。

サラダのような生野菜を積極的に食べる必要はありません。腹持ちはしないし、ダイエット自体が辛くなってきますからね。低カロリーなものとしては、おでんや煮物系、温野菜系、スープごはん、焼きビーフン等。

一食 200~300kcal ならば、三食食べても 800kcal 以内に収まりますが、二食に抑え、一食 400kcal 以内で組み立てる方が良いと思いますね。あ、もちろん、水分は、お茶か水のみ。ジュースとかダイエットする気あるの?バカ?って感じ。

まとめ

そろそろ寝たいのでまとめのようなもの。

デブは根性がないので一気呵成で痩せろ!
リバウンドを恐れるな!体重を落としてからが本当の勝負!
お前のそれは筋肉ではない。ただのブタ肉だからwww
食べものを見たらカロリーを気にかけろ!
家族は敵だ!我が道だけを行け!
健康なんてクソ食らえ!今の自分が不健康そのものだ!
運動?お前は有酸素運動する根性あるの?www
コンビニ最高!量を取りつつもカロリーを制限せよ!

あとは

これを食えばやせる!とかねえからw
毎日の体重を量れよ。自分のデブさ加減は分かってる?
日々の体重の変動は無意味!一週間スパンの変動を見れ!
デブは醜い!生きる価値はない!死ね!と言い聞かせろ!
と言うか、実際に醜い、全身を鏡でみてみろ、デブwww

と、こんな感じで一緒にやせましょうね♡

ぶらさがり猫 on Xperia arc [その他]

通話をするとブラックアウトしたままになる現象に悩まされていました。

その現象が発生する直前、ファームウェアのアップデートをしまして、ソフトウェア屋としては「はやく、バグフィックスしたファームでないかなー」と待っていたのです。ですが、実は、意外な落とし穴があったのです、ハードウェア的な!

DSC_0581.jpg
ぶらさがりぬこかわいい♡

くだんのぶらさがりイヤフォンジャックにゃんこです。実はこの子の出す、ぬこ分が悪影響を………と、まあ、それはウソですけど、この子が影響を与えていたのはうそではありません。このイヤフォンジャック、逆側にもできます。

DSC_0580.jpg
猫背がまたたまらなくかわいい

はい、この態勢が問題でした。この態勢は端末を置いた時にバランスが良く、ポケットの中で他の器具と干渉せず、対面の人はちょこんと顔を出しているぬこと目を合せて和める、と言う素晴らしい態勢なのですが、Xperia arc とは相性最悪でした。

DSC_0582.jpg

これ、なにかと言うと接近センサーだったりします。これがだねえ、通話中に顔が触れても誤動作しないように顔が近づくと画面をオフるためのセンサーなわけですが、猫背態勢だとこのセンサーをにゃんこが隠しちゃうのよね。

なもので、通話が終わって顔を画面から離してもくっつけたまま判定のままになって画面がブラックアウトしたままと言うオチでした。まー、通話が終わったのを感知したらセンサーをオフらないの?ねえ?とファームに文句も言いたいところですがwww

と、言うことで、絶対ないとは思いますが…、ファームがアップデートされるまでは、着信がある度にぬこを抜くか猫背態勢は諦めるしかないのでした。

バンダイエモーションファミリークラブの退会方法 [その他]

バンダイエモーションファミリークラブの退会が分かりにくかったのでメモ。

バンダイビジュアルの DVD や BD を買うと以下のようなカードが入っている場合があります。対象商品を購入することでエモーションファミリークラブのポイントを貯めることができ、ポイントに応じて商品と交換できる、わけです。

DSC_0525.jpg

ほー、面白そう、と、早速、エモーションファミリークラブに入会(入会金・年会費無料です)して、三枚ほど持っていたカードでポイントを登録してみました。

ですが、三枚(一万五千円分くらい)程度のポイントでは、当然のように最低ランクの交換商品にもほど遠いわけです。ただ、交換商品も普通に売っているもので、欲しければ自分で買えばいいかー、と思い、いきなり退会してしまうことにしました。

あれ?どこから退会するの?

退会するため、退会フォームを探すわけですが…どこにも見あたらない。会員情報変更とか、パスワードを忘れた方とか、のリンクはありますが、どこをどう探してもあってしかるべき退会フォームだけはどこにもないのです。

丁度、その時期、グリーの退会手順がアドベンチャーゲームみたいで必死すぎ、と話題になっていました。ふと、なにか、同じ匂いがしましたが、とりあえず、会員規約を見てみました。退会の項目があって一安心です。

drop.png

で、弊社が別途定める退会手続きってなんですか?どこにその詳細が書かれているのでしょうか?わたしには全く分かんないのですが、分からないのならば問い合わせしてみましょう。メールと電話が使えるようです。

contact.png

んー、メールは、ポイントシステム専用だって?退会方法とか聞いちゃまずいのかな?でも、電話なんてしたくないぞ、電話は相手の顔が見えなくて嫌いだからw

手作業で退会処理します

他にメールアドレスは見あたらないので、ポイントシステム専用とかのアドレスに会員規約に書かれている退会方法を教えろやー、と優しくメールをしてみました。返信は、翌営業日に丁寧な文面できたので満足のできる対応でしたが、曰く、

退会申込書を郵送するので署名捺印した上で送れ

何というアナログチックなサービス。

詳しく話を聞くと、1ポイントでもポイントが残っている場合は、書面での退会申し込みが必要。0ポイントならば、メールで退会の意思を示すだけで良いとのこと。ポイントの有効期限は一年なので、一年待てば書面なしで退会が可能ってわけです。

また、なんで捺印までいるのか?は、成りすましによる退会や、貯めているポイントの放棄の意思確認のために行ってもらっている、とか。理由としては、なるほどですが、問い合わせないと教えてくれない運用 はいかがなものか?

退会申込書ゲット

なにやら面倒なので一年待って書面なし退会でも良いのですが、ネタ的も退会申込書を送ってもらって退会してみることにしました。

DSC_0534.jpg

退会申込書は会員登録されている住所に送られてきます。ですので、退会申込書を取り寄せるには、正しい住所を入力した上でポイントシステム専用メールアドレスに退会する意思がある旨を伝えましょう。

しばらくして送られてきた封書の中には、退会申込書と返信用封筒が入っています。返信用封筒にはすでに切手も貼ってありますので、必要事項記入の上、捺印をして返信しましょう。これで退会手続きは完了です。

なお、会員情報は退会手続きが完了した時点で一切削除してくれるそうです。ただ、郵送した退会申込書は、放棄の意思確認の確証のために残るんだろうね、たぶん。

こどもというもの [その他]

ふと、ほー、なるほど、と思ったことがあったので書いておこう。

よく「独身者の前で子供の話をしてはならない」と聞くが、独身者のひとりである自分に言わせると、正直、「なに?その上から目線は?聞くと独身者はしょげるとでも思っているんですか?w」と考えていた。これが、最近、ちょっと考え方が変わった。

* キモイ考察なので閲覧注意 *

自分の子供は誰ですか?

自分は子供が嫌いだ。自分の子供ならば…、お前も子供を持てば…変わる、と言われても、自分の遺伝子を残すつもりのない自分からすれば「はあ?」と言う感じでそれ以上は考えもしなかった。今回、ヒマだったので少しは考えてみることにした。

だが、さほど三次元に興味はなくなっている自分には、最初の一歩からハードルが高すぎると言うことに気付いた。当然、男一人で子供は作れないので相手が必要なのだが、妄想するとしても三次にその相手が思いつかなかった。

三次の話は三次で結論を出そう、と思っていたが、到底無理なようなので二次に次元を替えてみる。とーかとの子供…ゆいなとの子供…今までもこういう妄想はしたことがあるので、当たり前っちゃー当たり前だが、メチャクチャ欲しくなった。

深慮してみる

これでおしまいでは意味がないので少し深く考える。なぜ欲しくなったのか…自分の遺伝子なんてどーでもいいが、とーかやゆいなの遺伝子を後世に残せる。しかも、それを行うのが自分。生まれた子供はきっとかわいいのだろう。これかな。

もうひとつ考えてみる。同じ二次でも好きなキャラはまだまだいるわけです。オレの嫁と言うわけではないですが全体的にかわいいよねー、好きだわーって子達。では、彼女らとの子供の場合は?………あれ?別に欲しくなくなった。生まれた子供はきっとかわいいだろう…だけれど、うん、まー、別にいいや、的な。

あっ…

この違いはなんでだろう?…と考えようと思ったが、それより先に気付いてはならないことに気付いてしまったようだ。そのため、この違いはどうでも良くなった。

つまりだ、妻帯者で子供を作る気になった、って言うことは、オレで言うと、とーかやゆいなクラスの人と三次で巡り会えたってことなのですね?とーかやゆいなの遺伝子を後世に残したオレ、最高、最強、超ダンディ!!をリアルで味わってると。
ぐぬぬ…初めて妻帯者に嫉妬した。明日からこの手の話は禁則事項ですから、ね!

ホームシアターを構築しました [その他]

四年ほど放置していたホームシアターを構築してみました。

はじまりはいつも突然に

ある日、突然ですが、ずーっと放置していたホームシアターの構築を思い立ちました。もっとも、四年前に家を建てたときから計画はすでにありました。家を設計したときに行っておいたのは以下のようなこと。
  • 専用部屋を確保する(120 インチを想定して 10 畳洋間)
  • 防音にする(壁、天井、防音扉、防音換気扇)
  • 壁と天井を補強する(壁掛けテレビ、スクリーン、プロジェクタ用)
  • スクリーンを隠す垂れ壁の設置
  • 調光システムの導入
  • 壁内に通線管を這わす
  • 各機器専用の電源ソケット(アース付き)
  • 迷光を押さえるために壁紙をあまり白くしない
  • 日中の完全遮光の実現
くらいだったかな?今からやるとなると、お金をじゃぶじゃぶと使いそうで躊躇してしまいますが、なーに、家を建てるには数千万円はかかるわけで、百万円程度は端金…と思えてしまうところが怖いっす…orz

ですが、いざ、家が建ってみると、なんて言うかですか、家を建てた達成感と、いくつかの機材を購入して物欲が満たされると適当に設置して放置。そんなわたしのやる気が出た経緯は忘れましたが、とにかくホームシアターを構築する気になりました。

これって…壁補強されていないんじゃねえ?

まずは、テレビを壁掛けすることにします。I型のホームシアターのため、まずはこれを行ってしまわないとスクリーンを取り付けても降ろせないのです。壁掛け金具とネジはずいぶん昔に購入済みだったのですぐに作業に取りかかれました。

まずは、家の設計図で壁補強されている箇所を確認して電動ドリルで穴を空ける、きゅいーん…(スカっ)…は?…対角線上の位置に穴を…きゅいーん…(スカっ)………関係ないド真ん中の位置に…(スカっ)…壁補強されていねえ!!

と、言うことで、家のアフター担当の人に連絡。壁補強されていないっぽいんですが…確認してもらえますう?

数日後、壁補強の工事をすることになりました。建築してから四年も経っているので瑕疵担保期間がー、とか頭を過ぎりましたが、もしも、そんなことを言ってきても、そもそも設計通りになっていない壁内で施主には確認できない部分なので受け入れ検査もできない、の二点で対抗することにしていました。まあ、これは要らぬ心配で、最初から無償でやってもらえることになりましたが。

DSC_0363.jpg

工事は、壁に穴を空ける→補強材を埋め込む→壁を元に戻す→クロスを張り替える、の手順です。クロスは、切り抜いた部分だけではなく、壁面全体を張り替えになります。無事に美しい状態に復帰してくれました。

テレビを壁掛けにする

さっそく壁掛け作業を再開しました。

DSC_0384.jpg

壁掛け金具を壁に設置。壁掛け金具には取り付け用のネジは付いていませんでした。これは、壁の材質によって使用するネジの種類や長さが異なるため、だと思います。わたしは、六角フランジタッピングネジを使用しました。

これを選択した理由は、これだけの重量のテレビを掛けるわけなので丈夫なネジが必要です。そして、丈夫なネジを回すには相当の力が必要なため、ドライバだけでは回しきれない、最後には六角レンチで回しきろう、と考えたからです。

DSC_0386.jpg

まあ、この理由は後付けで、たまたまホームセンターで買ったネジがこれだっただけなのですが、案の定、後半はドライバだけでは回しきることはかなわず、六角レンチのお世話になりました。インパクトドライバがあれば大丈夫だったのかな?

ちなみに前回の工事の時、ハウスメーカーさんの持っていた下地を確認する道具も購入しました。穴を空ける前に下地有無の確認、クギの位置の確認もできるため、壁に何か取り付けたい場合に便利ですよ。

予想はしていたwww

予想していたのならば、何故前回の時に確認しておかない?と言われそうなのですが、天井補強も怪しかったわけです。ただ、ハウスメーカーのひとも「やー、確認しようと思っていたんですけどねー」と漏らしており、確認しないでいいや、と言う空気があったのでしょう。たぶん、あくびがうつるのと同じ現象ですーよー(棒)

DSC_0358.jpg

天井工事が完了するまでの間は、プロジェクタとスクリーンが取り付けられないので、寝室の壁面に投影して楽しんでいました。推定 100 インチ。これでも相当な迫力ですが、ホンちゃんでは、さらに 20 インチアップと言うので期待はふくらみます。

なお、購入したプロジェクタはビクターの D-ILA X3 と言う機種です。まあ、ホームシアター向けならばベーシックな機種だと思います。ちなみに明るいリビングでも高画質を実現…と書かれていますが、まあ、観れなくない程度、なので期待しない方が…。

ケーブルを通す

壁内に通すケーブルを色々と調べてみると、こんなに素敵なケーブルを発見しました。太いケーブルを使って増幅器等は使用していないので壁内を通しやすい。壁内でケーブルを引っ張る場合に太いケーブルは頼もしい。長さも丁度良い。接続テストをしてから発送してくれる。しかも、安いので失敗しても懐はほとんど痛まない。

なにこれ、オレだけのために作られたようなケーブルは。これを見つけた瞬間にこのプロジェクトは成功する、と確信しましたね。すぐにポチりました。

届いて接続確認をすると全く問題ありません。百万を超えるようなケーブルもある中、普通に作ればこうなりますよ、って言う良い例でしょうか。いやー、ほんとうのまにあははつでんしょからせんたくするらしいからすごいよなー(棒)

ただ、壁内を通すのは地獄でした。いちおう、導線ワイヤーも買ったのですが、これがまた力仕事。ケーブルが途中で断線してしまう恐怖、ケーブルが途中で引っ掛かってどうしようもなくなる恐怖(閉所恐怖症なんです)と戦いつつ、これでもか!の力業で通しました。ケーブルをぬるぬるとさせて通しやすくするオイルもあるらしいので、それを使えば簡単だったのかな?

天井を補強する

寝室で大量購入した DVD/BD を見ながら過ごしている間に天井補強工事がありました。実際は、補強自体は入っていたのですが、ちょうど金具を取り付ける場所に大きな隙間が空いていただけでした。まー、それも困るんですけれど。

DSC_0389.jpg

張り替えたクロスが波打ってしまって再張り替え、と言うトラブルもありましたが、張り替え専用のクロスに交換してもらったら綺麗に仕上がりました。

ただ、一点、張り替え専用のクロスは、基本的に白ベース、が困りましたね。白にすると、張り替えて綺麗になった!感が大きいため、そうなっていると聞きましたが、それはノーサンキューなので数少ない暗めのクロスから光沢の少ないものを選択しました。当初のクロスよりも暗くなりましたが、それがまた逆に良い感じになりましたw

そしてことは成る

下地補強が全て完了したのでプロジェクタとスクリーンを取り付けます。

DSC_0451.jpg

天吊り金具を取り付けて…(超力仕事)

CIMG1595.jpg

プロジェクタを取り付ける(超々力仕事)

DSC_0459.jpg

天吊り金具を取り付けて…(超力仕事)

CIMG1594.jpg

スクリーン(キクチ Stylist E 電動タイプ 120HD)を取り付ける(力仕事)

DSC_0486.jpg

プロジェクタを調整して投射するッ!(細かい仕事)

まとめ

設置が終わり、大画面でアニメを観れるようになったのですが、ひとつ言えることは
設置は力が全て
と言うことだッ。脚立の上で約 15Kg のプロジェクタをリフトアップしつつ、5mm の溝に通すとか、ほんとーに泣きたくなりました。ランプ交換でもこの作業が待っていると思うと、どよーんとなります。が、それでも構築して良かった、と思いますね。

CIMG1597.jpg

さあ、7月から買い漁りはじめた DVD/BD を見る作業に戻るんだッ!

Windows7(x64) + Photoshop Elements 9 [その他]

64bit 版 Windows7 に Photoshop Elements 9 がインストールできない…。

pse_setup_0.png

果たして、Windows7(x64) の問題なのか分からないのですが、インストール途中で上記のようなエラーが発生してインストールできないのです。いちおう、Adobe のトラブルシューティングにあった回避策をとってもダメ、ちゅーか、Adobe Support Advisor を使おうにも、コレのインストール中に落ちるので全くの役立たずダロw

管理者権限で実行するとか、互換モードで実行するとか、試してみたのですが空振り。短気に定評のあるわたしは、「じゃあ、共用技術なんてインストールさせなければいいじゃない」、との結論になりました。手順は以下の通り。

Windows7(x64) に Photoshop Elements 9 をインストールする

pse_setup_3.png

方法は簡単です。普通にインストールを開始して、必要な共用技術をインストールしています、の画面に移ったら、おもむろに Windows をシャットダウン、これだけです。ちなみにタスクマネージャで殺してしまおうとしましたが、ダメでした。

pse_setup_4.png

あとは、再起動後に \Program Files (x86)\Adobe\Photoshop Elements 9 にある PhotoshopElementsEditor.exe が起動することを確認して終了。めでたしめでたし。

なお、DVD の ElementsSTIInstaller 下のモジュールがインストールされていないので、全ての機能が使えるかというと使えません。いつ問題が起きるかも分かりません。何か問題が発生しても責任を持ちませんので自己責任でやってみてください。

ケータイホーム仕様 [その他]

書くネタもないもので。

いちおー、仕事で Android アプリの開発をしています。そう言うことで、去年、Xperia に機種変しました、ネタで。いまは arc 欲しいっす。系列企業の MEDIAS は、某アプリでバグに苦しめられたので遠慮したいです。

まー、それはさておき、よくあるケータイのホームさらし、っても、濃い Androider と比べて大したものはないです。あと、Android はケータイじゃねぇよ!なんて面倒くさそうな意見は聞く耳持ちませんのでw

ホームアプリ

android_home.jpg

ホームアプリは、やっぱり定番の ADW.Launcher ですね。既存のホームアプリのかゆいところに手が届くホームアプリ。いちおー、仕事で各種特化型のホームアプリの開発もしているので、ホームアプリの中身のことは大体把握はしているのですが、個人ユースではこのホームアプリがあれば文句なし。いちいち、自分で作っていられない。

ワークスペース1登録アプリ

home_1.png

左端は空っぽ。5画面で構成しているけれど4画面でいいじゃん。

ワークスペース2登録アプリ

home_2.png

趣味の釣り関係アプリを配置しています。左上から、

ゆいゆい潮汐
自作の釣り特化型のタイドグラフウィジェット。魚が釣れる時間帯の「上げ七分」「下げ三分」の色分けやアラームお知らせ機能とかついています。いちおー、全国対応しています。マーケット公開はしていません。

Cliph Weather
天気アプリ。常に画面に配置しておいてもうるさくないので気に入っています。自己主張の強い濃いアプリは苦手です。

GPS OnOff
地図を調べたり、写真に位置情報を埋め込んだりする場合に GPS のオンオフを簡単に行うことができます。Xperia が Android 2.1 にバージョンアップしたころ、このような GPS 切り替えアプリが軒並み落ちる状態が続きましたが、結構早めに対応してくれたんですよね。シンプルなのも好感が持てます。

カメラ
Xperia 標準のカメラアプリ。色々なにかをするわけではないので標準で十分。

ナビモバイル Google マップ
佐渡アオリイカ釣行時にはポイント探しに役に立ちました。

Google Sky Map
夜空の星座が見れます。夜釣りの友になり得るか?

Gallery Shortcut
Xperia では標準ギャラリーの起動は蓋をされています。ま、Sony 謹製の Mediascape 使え、言うんだろうけれど、そう言う企業の押しつけは嫌いなんですよね。でも、顧客はそれを押しつけたがるんですよ。長期的に見て利益があるんでしょうか?と、言うことで、このアプリはその蓋を開けるためのものです。

ヤフオク
公式アプリです。たまーに利用しているもので。

思ったより長いので分割


その他 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。